こんにちは、だーまるです。
投資家・実業家です。
家族は妻・子供一人。
3年間専業育児経験。
東京・大阪・ホノルルを拠点にしています。
人生の目標「日本の育児環境を良くしたい」
今日のテーマ:幼児教室の評価、イクウェル編
NISUの家庭では過去4つの幼児教室に通っていました。
体験教室も入れると7つ大阪の幼児教室を経験しています。
長いところで2年半(現在も継続)、短い教室だと数ヶ月。
<始めに>
始めに、東京・横浜の幼児教室(幼稚園受験・小学校受験)と比べると大阪は格段にレベルが下がります。私たちの生活拠点は東京もありましたが、東京の幼稚園受験を目指すにはタイミングが遅く見送りました。早期教育はそこまで子供の後の成長に大きく効果があるとは言われていません。ですが我が家はするに越した事はないという考えです。
恐れずに言えば、有名私立幼稚園や小学校に入れる事は、我が子が共に学ぶお友達に対して一定水準でスクリーニングがかかるという事です。もちろん一般校を否定するわけではありません。しかし一般の学校と比較して、有名幼稚園・小学校の環境は子供への悪影響が発生する可能性が低いと考えています(もちろん、有名校にも問題は多数あります)
本人の意思次第ですが、最終的に日本の大学に進学をする事は世界競争力が低い教育を受けることになるため、大学は海外進学を子供にはすすめます。
<本題>
前置きが長くなりましたが、幼児教室(イクウェル)についてです。
2018年に七田とイクウェルに分裂しました。イメージですが営業のイクウェルと教育の七田という印象です。
さて、我が家で選んだのはイクウェル大阪のメイン教室です。1歳半くらいから1年半ほど通いました。
授業方式
先生1名を対面にして4−5名の幼児(小さい机と椅子)が横並び。
その後ろに親が控えて見守ります。
時間:50分、午後が多い
対象:1歳半から3歳前の各クラスに参加
内容:始まりのダンス、挨拶、終わりのダンス
フラッシュカード、ストーリー法、手先遊び、パズル、
100玉算盤、絵本、知育遊び他、軽い運動等
費用:14,000円+税 入会金20,000円 その他教材費用
Web:イクゥエル
<感想>
1年半継続したのは「良かった」からではありません。私たちの東京・大阪いずれの生活拠点にしても大都市の駅に隣接している立地のため、子供には幼なじみがを作る環境は少なかった。これは私の反省すべき点で子供に適した環境で育てる必要がありました。イクウェルを継続した理由は、我が子に気の合うお友達が出来たため、その子に会うために通っていました。幼稚園は別になりましたが、今でもそのお友達と我が子は大の仲良しです(自粛中も毎日、電話していました)
逆に言えば、そのお友達がいなければ継続する理由はありませんでした。
行く必要のない理由は3点。
・先生の水準が著しく低い(素人かと思うほど)
*これは関東の幼児塾に行って痛感しました。
*子供の成長も全く違います。
・カリキュラムを消化のみで、各子供をみれていない。
*イクウェル先生全般に言えることです。
・幼稚園受験・小学校受験対策に全く役に立たない
*他の幼児教室のように合格支援も対策もありません。
また、英語も授業も体験で参加しましたが酷かった。私も海外で働いていたので多少英語はわかりますが
英語を教えてよい水準の先生なのかと疑いました。受験を考えていた親御さんともの話しましたが、イクウェルの評判は低かったです。
上記から結論としてイクウェルはオススメしません。
これは私の個人的意見ですので、イクウェルが良かったという方には否定する形になり申し訳ありません。
今日も読んでくれて、Thanks !!
だーまるでした。
0件のコメント